BUY
産学連携
産学連携

SPECIAL産学連携×東京家政学院大学

東京家政学院大学
メニュー開発プロジェクト

【東京家政学院大学×エイジェック】企業コラボレーション実施!
東京家政学院大学とコラボし、エイジェックファームの野菜を使用したメニュー開発を学生と考案するプロジェクトを始動します。

東京家政学院大学 人間栄養学科 大富准教授のゼミにおいて
学生が考えるメニュー開発プロジェクトを始動します。

アグリカルチャ-アスリート-フードを結んだ地域事業の中で、飲食メニューの開発を行うと共に、正しい食の知識を伝える取組みを進めます。
開発メニューは、2022年8月にエイジェックファーム直営の飲食店「えびの仙太」で提供を予定しています。

東京家政学院大学
■ エイジェックファーム直営飲食店「えびの仙太」

所在地 :〒323-0155栃木県小山市福良586

アクセス:JR水戸線「東結城駅」から車で5分

営業時間:11:00~14:30 ランチメニュー、17:00~20:30 ディナーメニュー

SPECIAL特集

昭和女子大学

産学連携昭和女子大学×熟成黒たま
レシピ開発プロジェクト

実施期間 2021.10.1~2022.3.31


昭和女子大学 食健康科学部 高尾教授・秋山教授のゼミで熟成黒たまを使ったレシピ開発プロジェクトが進められています。2021年12月クリスマスに合わせてスティックケーキを作り、エイジェックファーム直営アグリの森直売所王子店で販売を予定しています。

十文字学園女子大学

産学連携十文字学園女子大学×熟成黒たま
レシピ開発プロジェクト

実施期間 2021.10.1~2022.3.31


十文字学園女子大学 食物栄養学科 神山准教授のゼミで熟成黒たまを使用したマフィンを学生が考案するプロジェクトが進められています。ここで選ばれたレシピは、菓子製造業者で商品化し、学内売店のフジショップやエイジェックファーム直営店舗にて販売を予定しています。

東京家政学院大学

産学連携東京家政学院大学×熟成黒たま
メニュー開発プロジェクト

実施期間 2021.10.1~2022.3.31


京家政学院大学 人間栄養学科 大富准教授のゼミとコラボし、エイジェックファームの野菜を使用したメニュー開発プロジェクトを始動します。開発メニューは、2022年8月にエイジェックファーム直営の飲食店「えびの仙太」で提供を予定しています。

熟成黒たま

メディアBSテレ東
都会を出て暮らそうよ BEYOND TOKYO 小山
ONAIR 2021.6.28


閉校小学校を利用した熟成黒たま工場の紹介やエイジェックグループが取り組んでいるアスリートセカンドキャリアサポートや障がい者雇用などの地域振興についての紹介、中村雅俊さんに熟成黒たまチップスを食べた感想もいただいてます♪

   

SHOPS取扱い店舗

  • 熟成黒たま

    通信販売常設
    通販shopアグリの森

    パソコンでもスマホからでも購入可能です。カード決済、キャリア決済が可能です。24時間注文受付。

  • 熟成黒たま

    直営店舗日替り出店

    JRや東京メトロで毎日出店しています。